ジャズとは-Jazzy feeling

歴史

ジャズは1900年前後にアメリカで生まれた音楽のジャンルです。

アフリカや西洋の音楽の要素を取り込み、様々なリズム・奏法を半ば演奏者の感性によって表現される音楽と言えます。

創世記の編成は比較的大人数となることが多く、さながらブラスバンドのような構成も見られました。

大衆化されるに従い、小編成バンドも増え、1900年台初頭の流行ともなったことから一気に普及の動きを見せました。

間もなく日本にも伝わり、主に港湾都市を中心に広がっていきます。

戦時中は一時下火になるものの、戦後は一気に広がりを見せ、国内でも多くのジャズミュージシャンが誕生することになるのです。

楽器と楽しみ方

ジャズというジャンルでは、様々な楽器が用いられます。

定番のトランペット・サックスなどはもちろん、どんなジャンルでも重宝されるピアノ、ロックバンドで使用されるギター・ベース・ドラムといった楽器たちも活躍します。

他にも「これは合わないだろう」というような楽器でも、比較的演奏者の奏法や曲によっては合ってしまうこともあります。

比較的どんな楽器でも合わせられるジャンルと言えるかもしれません。

一方ジャズを気軽に楽しむというとジャズバーなどが挙げられます。

薄暗いバーの中の片隅で演奏するバンドに耳を傾けながらお酒を、という渋い楽しみが何とも言えませんが、はじめは敷居が高く感じてしまうことがあるかもしれません。

他にもジャズ・フェスティバルのように、比較的オープンに楽しめるライブもあります。


医療への貢献を通じて人々の健康に寄与する。モーリコーポレーション㈱



since2012Copyright © 初めてのJAZZ | JAZZ for beginners